初心者におすすめ!女性専用パーソナルジム5選


Last Updated on 2025年3月28日 by machopha

気温もポカポカ陽気になってきて春を感じる季節。過ごしやすくてうれしい反面、気になってくるのが

体型の乱れ

寒い季節はうまく隠せていた身体もごまかすのが難しくなる季節がこれからやってきます。

ダイエットや筋トレを考えている方

パーソナルジムを契約することをおすすめします。

近くにある24時間ジムや市営のトレーニングルームも安くて魅力ではありますが

  • 機材の使い方がわからない
  • 1人だと続かない
  • 効果を出すための運動量や食事が設定が難しい
  • 男性が大半を占めており行きにくい

以上の理由から離脱率が非常に高くなってしまいます。

ダイエットして夏を謳歌したい!

続けやすいジムに通いたい!


理想のプロポーションを最短で手に入れたい!

という方に向けて「女性が通いやすいジム5選」にまとめてみました!

女性専用パーソナルジムの魅力

人の目を気にしなくていい

パーソナルジムは一般的なジムとは異なり、一人一人の目的にあったトレーニングメニューを作成し、マンツーマンで指導をしてくれます。

ただ、ジムによっては個室ではなく、他の人が筋トレをしている中でマンツーマン指導を受けるケースもあるため視線が気になって嫌だと感じる方も多くいます。

特に一般的なジムの会員は男性の割合が圧倒的に多いので、視線が気になるケースも多いのが現状です。

女性専用のジムであれば個室を用意しているところも多く、人の目を気にすることなくトレーニングに集中できることが魅力です。

女性の悩みを解消するプログラム

  • くびれのためのトレーニング
  • バストアップ
  • ピップアップ

この女性特有の希望を叶えてくれるのは間違いなく

女性専用のパーソナルジムです

専門知識のあるトレーナーでも強い分野は違います。

医者は医者でも目が悪ければ眼科に行き、肌荒れがあれば皮膚科に行きますよね?

それと同じことが筋トレの世界でもあると私は思っています。

パーソナルジムのメリット

最短で効果を得る

思い描いている身体になろうと初心者がトレーニングを始めたとして

効果を感じるまで半年くらいはかかる

と思ってください。

  • 正しいトレーニングフォーム
  • 適切なトレーニングメニュー
  • 食事改善

これらが嚙み合うことで成果を得ることができます。

それを一から勉強して実践して…

やはり時間がかかります。

それを理解しているプロは誰か??

パーソナルでプロのトレーナーに任せてしまいましょう。

それが一番の近道です。

継続しやすい

多くのジムで3か月継続できる人は37%、1年継続できる人に至っては

なんと4%ほどしかいないようです。

続かない要因として

  • 立地が悪い
  • 目標設定が高すぎる
  • 無理なトレーニングで嫌になる
  • 混雑している
  • 結果が出ない

このような理由から離脱するケースが多いようです。

一般のジムではなくパーソナルに契約したらどうでしょうか??

立地以外はクリアできそうですし、何より自分一人ではなくマンツーマンでやることが継続のためには一番いいです

仲間がいることで普段ならあきらめることもついついやった経験はありませんか?

パーソナルでも同じ効果があるので継続しやすくなります。

パーソナルジムのデメリット

値段が高い

初期費用はどうしても高くなります。しかし

  • 成果を感じやすい
  • 怪我しにくい
  • 継続しやすい

初期費用は高いと感じても、デメリットが気にならないくらいメリットが多いのも事実です。

トレーニングに慣れたら費用の安い一般のジムに切り替えることも可能です。

時間の制約がある

「好きな時間に好きなようにいけない」

残業してしまったり、急な予定が入ると次回まで間隔が空いてしまってやる気をなくすことにも繋がりかねません。

ただ、最近ではスケジュール変更に対応してくれるジムも多くなってきている印象です。

週に1~2時間程度うまく時間を作れるように急な予定が入ったら相談してみましょう

おすすめの女性専用パーソナルジム5選

ライザップウーマン

ジムの特徴

ライザップウーマンは、ライザップから派生した女性専用のパーソナルジムです。

スタッフ全員が女性で構成されており、トレーニングだけでなくエステマシンもあるという女性に嬉しい設備が整っています。

ただ、ライザップウーマンは店舗数が少なく、現在都内に5店舗しか展開されていません。

(通常のライザップだと全国に110店舗以上)

料金プランとサービス内容

上記のライザップウーマンのサイトには料金体系の記載がなかったためライザップのプランより金額を抜粋いたしました。

BASICプランPRIMEプラン
327,800円(税込み)540,000円~(税込み)
月8回(週2回)×2か月コース回数を
選べる

※別途入会金の55,000円がかかります

BASICプラン

最短2か月から通うことができ、期間を決めてボディメイクをしたい方向けのコースです。

短期間で成果を出したい人向けのプランになっています。

PRIMEプラン

月2回/月4回/月8回コースから選択することができ、ゆっくり時間をかけてボディメイクしたい人向けです。

BASICにない特典としては

  • RIZAP商品をいつでも50%offで購入可能
  • 特典の14万円相当のスターターキット(サプリメント等)がある

PRIME会員の方がBASICプランに比べて1回あたりの金額が安くなるようです。

長期的に通うのであればPRIMEプランがお得ですね

プラン共通サービス
  • 定期的なカウンセリング
  • 専属トレーナーによるトレーニング指導
  • 食事アドバイス
  • トレーニング服やアメニティの無料貸し出し

などトレーニング以外の部分においてもサービスが非常に充実しています。

リボーンマイセルフ

ジムの特徴

リボーンマイセルフは、完全女性専用のパーソナルトレーニングジムでトレーナーも100%女性のみです。

面白い取り組みとして

遺伝子検査

を取り入れており、その結果とBMI数値から目標体重に向けて食事と運動のアプローチをしていくそうです。

料金プランとサービス内容

ダイエットプラン

筋肉食堂DELIの宅食もついており生活そのものを改善し、ダイエットを成功させるためのプランになります。

筋肉食堂DELIは栄養バランスを考慮されており、冷凍なのでチンするだけで手軽に食べられるのも魅力です。

ショートコースベーシックコース
231,020
(税込み)
305,820
(税込み)
2か月(16回)3か月(24回)

※別途入会金の22,000円がかかります

チケットプラン

筋肉食堂DELIの宅食はついていないのがダイエットプランとの大きな違いです。

食事を自分で管理できる方にとっては金額的にもお手軽に通うことができるので

  • 運動習慣をつけたい
  • トレーニング方法のみしっかり身につけたい

といった方には回数も細かく選べるこちらのプランがおすすめです。

フルタイムデイタイム
(平日の12~16時)
8回1回あたり 11,550円 計92,4001回あたり 10,450円 計83,600
16回1回あたり 11,000円 計176,0001回あたり 9,900円 計158,400
24回1回あたり 10,450円 計250,8001回あたり 9,350円 計224,400
32回1回あたり 9,900円 計316,8001回あたり 8,800円 計281,600
40回1回あたり 9,350円 計374,0001回あたり 8,250円 計330,000
48回1回あたり 8,800円 計422,4001回あたり 7,700円 計369,600

※別途入会金の22,000円がかかります

UNDEUX SUPERBODY

ジムの特徴

2021年・2022年と女性が選ぶパーソナルジム1位​に選ばれている女性専用のパーソナルジムになります。

女性専用ですが、男性トレーナーが在籍している店舗もあります。

女性トレーナーへの希望は可能であるためそこまで気にしなくても問題ないです。

  • トレーニングメニューの作成
  • 栄養が考え抜かれた弁当のサービス
  • アメニティの充実
  • マシンピラティスの導入(一部店舗のみ)

などサービスが充実していることに加え、一番の特徴が

素敵な内装

です。女性の運動習慣が素敵なライフスタイルの一部となるようにデザイナーがテーマをもって設計しているようです。

料金プランとサービス内容

2か月集中コース3か月集中コース4か月集中コース
230,000
(税込)
340,000
(税込)
440,000
(税込)
16回トレーニング

宅配食16食
24回トレーニング

宅配食24食
32回トレーニング

宅配食60食

※別途入会金の33,000円がかかります

それぞれのコースに共通で

  • パーソナルトレーナーへの無料相談
  • レンタルシューズ・ウェア・タオル
  • シューズの預かり

なども無料でついてくるので身体ひとつで通えるところも継続しやすいポイントになっています。

さらに他にも上記のコースが終わった後にパーソナルトレーニングやマシンピラティスを受けられる

アフターコース

管理栄養士が個別に食事を30日間毎日管理してくれる

食事管理プラン(オプション)

もあります。

アウトライン

ジムの特徴

完全個室・完全予約制のジムになります。男性トレーナーが在籍している店舗もあるようです。

他のジムに比べると若干狭いことがデメリットしてありますが、完全個室で集中するにはもってこいの環境とも言えます。

他のジムにはない珍しいサービスとして

生涯アフターフォロー制度

があることです。

コースが終わっても悩みなどをLINEで相談できるのは稀有なジムですね✨

食事管理やトレーニング方法についてずっとサポートしてくれるのはリバウンドにおびえている人にとっては最高な制度です。

※クイックコースは生涯サポートはつきません

さらにママさんに嬉しいのが全店ベビーサークルを用意しているので

子供を連れていけます

運動したいけど、子供の面倒もあって諦めていた方にはおすすめのジムですね。

料金プランとサービス内容

クイック
コース
75分×8回
ダイエット
コース
75分×16回
ボディメイクコース
75分×24回
下半身SPコース
100分×24回
92,400184,800277,200369,600
急ぎで
ダイエット
したい
短期間で
ダイエット
したい
リバウンド知らずの
身体を作る
小尻・美脚を
目指したい

※別途入会金の50,000円がかかります

クイックコース以外は生涯サポートがついており、加えてトレーニング中に飲めるアミノ酸ジュースも無料でついてきます。

GYMS(ジムズ)

ジムの特徴

GYMSは

圧倒的なコストパフォーマンスが特徴です。

​駅近の立地で通いやすく、ウェアやシューズ、タオルのレンタルが月会費に含まれているため、手ぶらで通えます。​

また、痩身エステを併用できる点も魅力の一つです。

安いだけでなく、ダイエットコースに入会者した人が

約60日間で平均-8.6㎏

という実績もあります。

料金プランとサービス内容

60日間集中プログラム参加者特別プラン
23,200円(1か月50分×8回コース)

※月会費3800円がかかります

2か月で16回通うことを推奨しているようですが、通えない人は相談できるようです。

また3か月目以降は最大4回までのコース申し込みのみになりますが、1セッション1980円で何回でも追加可能です。

入会金は通常かかりませんが、短期退会の場合は19800円の入会金を払いように説明書きがありました。

どこからを「短期退会」とみなすのかは明記されていないのでご注意ください。

まとめ

パーソナルジムは、初心者でも安心して運動を始められる環境が整っています。

自分の目的に合ったジムを選び、無理なく継続することが成功のカギです。

費用が気になる・実際の環境を見てみたい方はどのジムも相談したら

無料で見学できるのがほとんどです

ぜひ自分の身体を変える一歩を踏み出してみましょう!

3日坊主にならないための3つのコツ
GLP-1ダイエットは安全?薬剤師が痩せ薬について解説

ツイッター(X)もやっていますのでぜひご覧ください!


“初心者におすすめ!女性専用パーソナルジム5選” への1件のコメント